外構

散水栓は設置位置・コンセント・ジョイントで超便利になる【一条工務店】

新築時にとりあえず散水栓を設置してみたけど、凄く使いにくい…

これから設計予定だけど、散水栓をどこに設置しようか迷う…

こんな疑問にお答えします。

散水栓は地面に埋まってて、屈んでホースをつけるのが面倒なだけでなく、ホースを外すのも固くて大変ですよね。

一方、立水栓にすると邪魔になるし、悪戯される可能性も高まります。

本記事では、ちょっとした工夫で散水栓が日常的に凄く便利にする方法をご紹介します。

本記事で分かること

  • 散水栓を配置すべき場所
  • コンセントの配置
  • アダプターの設置

散水栓は工夫次第で使い勝手抜群

地面に埋まっていて、使うときにホースの取り外しをしなければいけない散水栓ですが、3つの工夫で使い勝手抜群になります。

  1. 散水栓の位置
  2. コンセントの設置
  3. ジョイントの変更

これだけで毎日使うのが非常に便利になります。

えー!もう散水栓の位置は変えられないよ…

安心してください。もし散水栓の位置が変えられなくても③ジョイントの変更だけでも使い勝手が劇的に向上します(設置方法は下で紹介)。

散水栓から立水栓への変更工事は4~8万円程度かかりますが、ジョイントは1,000円程度です。

散水栓と立水栓のメリット・デメリットも把握したうえで検討しましょう。

散水栓立水栓
メリットスペースをとらない腰が痛くならない
悪戯されにくいホース付けっぱなし可
デメリット蓋の開閉で手が汚れる悪戯される可能性あり
ホースの接続が面倒車やボールが当たり大惨事

散水栓を使うシチュエーション

外構にある散水栓を利用するシチュエーションを挙げてみましょう。

  • 草木への水やり
  • 日々の外回り掃除
  • 高圧洗浄機での定期清掃
  • 洗車
  • 水槽の清掃
  • プール

これらを便利にやるためには、3つのポイントがあります。

  1. 散水栓は2か所(玄関側の4つ隅)が望ましい
  2. 2か所ともコンセントが必要(+玄関近くにも)
  3. 使うホースの長さが違うので、接続・取外しを簡単にする

散水栓の設置場所

草木への水やりや、日々の掃除を想定すると、リールが長すぎるのも使いにくいので、最低4つ隅のうちの2か所に設置しましょう。

これによって、届かない・無駄に長いホースが必要ということがないように対策ができます。

我が家は「表通り」の文字あたりで洗車することもあり、位置的にはベストです。

散水栓は家正面側の2つの角

散水栓近くにコンセントを設置

外回りの掃除をしていると必ず高圧洗浄機が使いたくなります。

フェンスの掃除、駐車場のコケやカビ、外構の汚れなどが簡単に落ちる高圧洗浄機はコンセントが必須です。

高圧洗浄機は電源コンセントが長いワケではないですし、電源コードのリールを買うのもお金かかり場所も取るので、高圧洗浄機を使いたいフェンスや駐車場近くに設置しましょう

コンセントは高圧洗浄機を利用する場所に設置

どこで使うかわからない場合は、散水栓とセットで設置することをオススメします。

我が家はフェンス側にも一つコンセントを設けました。

ジョイントの設置

既に建築してしまったという場合でも、ジョイントに変えるだけで使い勝手が抜群に良くなります

散水栓を使うシチュエーションは様々なので、使うホースの長さも違うためです。

場面ホース
外構の掃除・高圧洗浄機リール
洗車・草木の水やり伸びるホース
プール・水槽清掃短めのホース

ホースを付け替える場面は多いのではないでしょうか。

後で少しでも楽に外せるようにと思って浅くホースを接続すると、ホースが外れて大噴射!!みたいな大惨事が起きる心配もあるので、接続が重要です。

そんなときにオススメなのがジョイントです。

ジョイントの設置方法

散水栓の蛇口などは口径が規格で決まっているので、あまり選ばなくてもハマりますが、一条工務店の我が家はタカギのジョイントを購入しました。

手順
  1. 散水栓の先っぽを外す
  2. ジョイントをはめる
  3. ホースにも、ホース側のジョイントをはめる

これだけです。ただ、しっかり設置されているので指の力で回すことは難しいです。

万能のモンキーレンチがあれば、色んな事に使えます。(先日はシャワーヘッドを外すために利用しました)

プラスチックの耐久性が気になる場合は、タカギ メタル地下散水栓ニップルもオススメです。

ジョイント設置効果

ジョイントがないと、毎回しゃがんで、めちゃめちゃ硬いホースの接続・引き抜きをしないといけないので、せっかく付けた散水栓の利用頻度がメチャクチャ落ちます。

一方、ジョイント交換3分で、ホースの付け替えがメチャクチャ便利になるので、ぜひ交換しましょう。

ジョイントにすると、綺麗にしまえるリールや、3倍に伸びる洗車・水やりホースなどが欲しくなりますし、日々の作業が非常に楽になります。

高圧洗浄機・短いホース・リール、なんでも楽々設置・取外しできます。

ぜひ試してみてください!

【後悔】一条工務店の外構工事を完全攻略!失敗せずに費用を抑える方法を公開 こんな悩みを解決します。 悩みに悩んだ新築の設計が終わると始まる外構の検討。一条工務店の営業からはこんなことを言わ...