遊び・学び

【岩屋館】営業再開後をレビュー!事前準備ポイントをご紹介

関東ITソフトウエア健康保険組合の通年保養施設になっている岩屋館の「行ってみたからわかった情報」を中心にレビューしていきたいと思います。

虫が多いっていうけど、大丈夫かな…

道中の道路幅がめちゃくちゃ狭いって本当?

こんな疑問にお答えします。

2019年に発生した台風19号による被害の為、休業していましたが、復旧工事によって令和3年5月1日より営業再開しています。

2人の子連れ(10歳と6歳)で利用してみて気づいた注意ポイントも併せてご紹介します。

このページを見れば、事前に確認しておくことを全て把握できると思いますので、ぜひご覧ください。

基本情報

〒386-2201 長野県上田市真田町長2868に位置する岩屋館は、車で行くのが便利です。

  • 上信越自動車道東部湯の丸ICまたは上田菅平ICより約20分

宿泊する数日前に旅館から「予約の確認」「宿泊にあたっての注意点」が電話で伝えられます。

角間温泉

角間温泉は長野県上田市真田町にある角間渓谷に湧く、単純炭酸泉(源泉温度は18℃)です。

泉質は二酸化炭素泉で、アトピー性皮膚炎・火傷・あせも等に優れた効きめがあるとされています。

男性用・女性用のお風呂とは別に、混浴露天風呂があり、黄褐色の濁り湯となっています。

混浴というと躊躇をされるかもしれませんが、女性専用の時間帯があるので、女性はその時間を利用しましょう。

女性タイム:夕方4時半~5時半、夜7時半~8時半

料金

関東ITソフトウエア健康保険組合の通年保養施設の岩屋館は、大人・子どもともに、被保険者・被扶養者:5,500円/人です。

チェックアウト時の精算はクレジットカード利用可となっています。

直営保養施設であるトスラブは、被保険者・被扶養者:5,500円 (こども2,750円)/人

アクセス

上信越自動車道の上田菅平ICから車でおよそ20分の道のりです。

道幅・復旧された道路

復旧されたことにより、ほとんどが舗装された道のみで岩屋館へ到着します。

そのため、改造車でない限り、バンパーを擦るなどの段差や傾斜、砂利道は無く、安心して走行可能です。

また、道が細くなるのも幸村街道(安智羅神社手前)あたりから2.5km程度(10分弱)の距離です。

車1台が(ある程度)安心して走れる車幅が続きます。すれ違いは不可能な道幅なので、いくつかの対向車とすれ違うためのポイントが用意されています。

舗装されているものの、谷川にはガードレールが設置されておらず、山側には用水路の溝があるので、中央を通るようにしましょう。

岩屋館に最も近いコンビニ・スーパー

岩屋館には売店がありません。

飲み物は購入していきましょう。

上田駅から向かった我が家は、「西友真田店」、「ローソン 上田真田町店」が最後の買い出し場でした。

この交差点から真田氏歴史館を経由して岩屋館に向かうと、途中にコンビニなどはありません。

大人2人、子ども2人の我が家は、500mlのペットボトルを8本持っていき、3本くらい余りました

駐車場

岩屋館に着くと目の前が駐車場がありますが、そのまま細い道を登っていくと、館内入り口前にも駐車場があります。

入り口前には5台ほどの駐車スペースがありますが、一杯だった場合は、坂道途中の踊り場が2つほどあります。

岩屋館の設備

岩屋館の施設の紹介をします。

飲み物

自動販売機・売店がないため、飲み物の持参は必須です。

部屋に用意された水も常温です。

冷蔵庫はあるので、保冷バックまでは用意不要です。

部屋の設備

暖房完備ですが、冷房(クーラー)はありません。

ポータブルクーラー(除湿器)はありますが、部屋を冷やすにはパワー不足。

扇風機は1台ありました。

筆者が行った夏は、日中の気温35度越え。

サンシェードもあり、山の中のため直射日光が当たらず、窓を開けて網戸で外気を取り入れるものの、室内は暑いです。

就寝時も暑く、適温になるのは朝方でした。。。扇風機必須。。。

我が家は小型サーキュレータを持参し、涼をとりました

トイレ

室内のトイレも非常に綺麗でした。

虫が嫌な人は部屋を出たところに共有トイレもあります(虫は入り込まない位置にあります)

テレビ

テレビは地上波は電波が届かないためBSのみ映ります。

テレビにはHDMI端子があるので、子どものいる我が家は任天堂スイッチを持参。

大人が寛ぐためには必須アイテムです。

テレビのHDMI端子にDisplayportは接続不可。通常のタイプAを持参しましょう。

携帯電波(Wifi)

館内に無料Wifiはありますが、セキュリティは気になるところ。

ドコモは圏外のようですが、AUは電波が弱いものの、接続可能でしたが、部屋の場所にもよるようです。

館内案内:利用できるキャリアはdocomoとソフトバンクのみとなります。 その他のキャリアにつきましては玄関前の駐車場でご利用いただけます。

共有施設

展望ラウンジはストーブ、本棚、無料のマッサージチェアがあります。

ゆったりした時間を過ごすことができます。

食事

夕食は18時(準備が出来たら内線で呼ばれます)、朝食は8時(時間になったら食堂へ)。

料理は魚・山菜を中心のヘルシーな食事で、とても美味しかったです。

子ども用の食事も用意してくれました。

接客は、接客のプロといった感じではなく、地元のお母さんといった雰囲気でとても温かみのある感じ。

配膳がバタバタするときに食堂から1人もいなくなることもあり、水の補充などが行き届かない面もありました。

水の補充は自ら席を立って入れましょう。

配膳時に声をかけてくれる心の温かさは感じさせてくれました。

飲み物料金

関東ITソフトウエア健康保険組合の保養所といえば飲み物が安いことで有名です。

メニューの紹介をします。(料金は税込み)

ビール(中瓶・各種)660円
ビール(小瓶)330円
赤・白 ワイン(グラス)660円
赤・白 アルプスワイン塩尻 コンコード1,100円
赤・白 五一ワイン シルバー1,320円
赤・白 井筒ワイン 信州1,650円
燗酒 本菊泉440円
冷酒 岩屋観音(300ml)1,320円
冷酒 本菊泉660円
蕎麦焼酎 帰山660円
クマ笹焼酎660円
蕎麦焼酎 帰山 樽仕込880円
ウーロン茶・コーラ・HI-Cオレンジ220円

 

【超おすすめ】観光スポット

上田市に行ったら絶対に行きたい観光スポットを紹介します。

武石川河川公園(川遊び)

特に子どもたちが大満足したのは川遊び。

小さな生き物(カエルやトカゲ)もたくさんいます。

入口からは見えませんが、奥に入っていくと飛び込みができるほどの深い場所もあります。

親の監督は必須ですが、都会では絶対に味わえない川遊びの体験ができます。

 

ちなみに真夏の車には外断熱が最強です。駐車場に日陰はありませんが、車内は激熱になりません。

城めぐり(上田城・松本城)

上田城

上田市といえば真田氏ゆかりの地です。

上田城には南櫓・西櫓・二の丸が残っています。

御朱印もあります。

松本城

上田城からは車で1時間以上離れますが、松本城は「The お城」を体感できます。

ぜひ城の中に入ってみるのがオススメです。とても情緒を感じられます。

大人700円/人しますが、中の階段は非常に急勾配で、至る所に担当者が張り付いています。(転落防止)

足腰が弱い方は非常に厳しいと思っていただいたほうが良いです。

会談が狭い上にすれ違い通行になっていて、梯子とまではいかないですが、本当に階段の傾斜がきついです。

四柱神社

松本城に来たからには絶対に行くべき神社です。

ゲッターズ飯田さんも注目、最強のパワースポットです。

  • 天之御中主神は「神様の神様」
  • 高皇産霊神は「物事を結ぶ神様」
  • 神皇産霊神は「人を結ぶ神様」
  • 天照大神は「縁を結ぶ神様」

すべての願いごとが叶う“願いごとむすびの神”として知られています。

御朱印もあります。

大王わさび農場

松本城まで行ったからには是非お勧めしたいのが大王わさび農場です。

本わさび飯が食べられます。

子どもは「そば」や「信州イクラ・サーモン丼」があるので、大人も子どもも楽しめます。

遊ぶ・見る・食べるの全てにおいて満足できる上田市の旅行でした。