20代後半~40代

20代後半でリクルートエージェントを利用して分かったメリット・デメリット

業界最大手のリクルートエージェントって、どんな人にオススメなんだろう…

結構良くない評判も聞くけど、本当のトコロはどうなんだろう

こんな疑問にお答えします。

当記事では、3つの視点で、リクルートエージェントの特徴や、利用すべき人についてご紹介します。

本記事の内容

  • リクルートエージェントを利用した利用者目線
  • 採用する側の人事担当から見えるリクルートエージェントの特徴
  • リクルートエージェントの特徴から分かる利用すべき対象者

本記事の信頼性

リクルートエージェントの特徴

転職エージェント・転職サイトの違いは【転職経験した人事が暴露】事務職で30代・年収800万円・年間休日125日のキャリアを作る方法を完全解説で解説しているので、ここではリクルートエージェントの概要についてご紹介します。

一言で言うと、実績は業界No1ということです。

形態転職エージェント
業界転職成功実績国内ナンバーワン
求人数非公開求人が10万件以上
実績累積40万名以上
転職決定者約7割は26~35歳
年収アップ転職決定者の6割以上が実現

業界No1だと、求職者が集まってくるので、求人も集まってきます。

転職をしたい求職者は無料で利用できる(採用したい企業側が支払う)ので、自分の市場価値を知ったり、どんな業界にどんな求人があるのかを見るだけでも有益です。

まだどこにも登録していないという人は、とりあえず業界No1に登録することが全てのスタートです。

コンサルタントの特徴

リクルートエージェント最大の特徴は、コンサルタントが2~3年で卒業(退職して独立)していく社風であることです。

つまり、まず若いコンサルタントが多いです。

ただ若いだけではなく、独立志向が高く、コンサルタント本人のスキルや実績を上げなければいけないので、転職決定力が極めて高いです。

一言で表現するとスマートな体育会系

ただ、体育会系といっても、利用した体験上、メールや電話が多いワケではありません(直接話す接点は登録時くらいです)。

個人のポータルサイトにガンガン求人を紹介してきてくれる、ということです。

リクルートエージェントのメリット

圧倒的求人数

リクルートエージェントのメリットは、圧倒的求人数です。

転職活動の中でツライのは、応募したい求人が出てこないコト。

その意味では、リクルートエージェントは紹介求人が継続するので、メンタル的に安定をもたらしてくれます

企業に対して強気

人事をしているからこそ分かることですが、リクルートエージェントは人材を探している企業に対しても強気です。

採用が決まる紹介料は、業界平均して約30~35%ですが、絶対に35%から下げません。

他社は値引きされることを前提に35%を提示し、30%で契約しますが、リクルートエージェントは企業から求人をもらえなくなっても交渉に応じません。

ここから何が分かるかというと、年収交渉もかなり強気です。

実は、他社の転職エージェントから年収交渉を受けることはあまりないのですが、リクルートエージェントだけは別。

年収アップ交渉は、リクルートエージェントが最も強いです。

リクルートエージェントのデメリット

リクルートエージェントの利益は、転職成功者の年収×35%です。

コンサルタントは独立志向が強く、実績主義なので、年収交渉も強いです。

一方で、とにかく転職先を決めなければいけないので、数をこなさなければいけない面があります。

つまり、ある程度は事務的で、ルーティンを回し、散弾銃のように成約させていかなければいけない、という現実があります。

そのため、人生相談やキャリア形成の相談まで、なかなか手に周らないという現実があります。

ただ、転職エージェントの登録・利用は完全無料なので、リクルートエージェント以外で転職の相談をすればよいです。

キャリアをちゃんと考えて、提案してくれるのはdodaエージェントです。

dodaエージェントの体験談はこちら

リクルートエージェントがオススメな人

どの転職エージェントも同じように見えます、各社には社風・特徴があり、利用者はそれを上手く利用するのが転職成功のカギです。

リクルートエージェントの特徴

  1. 20代後半~30代前半に強い
  2. 圧倒的な求人数
  3. 企業に対して強気

リクルートエージェントに登録すべき人

  1. 転職でアピールできるスキルがある人
  2. どこにも登録しておらず、これから転職活動をする人
  3. 年収アップしたい人

転職先から内定を得るという特化した強みの反面、キャリア相談・人生相談には若干の弱みがあります。

もしガンガン求人を紹介してくるのが嫌になればスルーするか退会すればいいだけです。

圧倒的にメリットの方が強いですし、ほとんどの転職活動者が登録しているので、まずは情報収集を目的に登録するところがスタートです。